冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

【トースター】 各ヒーターの特性や利点を教えてください。

トースター

■現行機種のヒーター一覧

●遠近赤外線ダブル加熱(遠赤外線ヒーター+近赤外線ヒーター)
遠赤外線ヒーターで外をこんがり、近赤外線ヒーターで中を温めます。

●遠赤外線ヒーター
食品の表面に熱が吸収されやすいので、表面をすばやく焼き上げる食品(トーストなど)の加熱します。

●近赤外線ヒーター
食品の内部まで熱がしやすいので、食品全体を加熱します。

●石英管ヒーター
電熱線の外管に石英ガラスを使用したヒーターです。
水に濡れても割れたり漏電したりしないので、オーブントースターによく使われる、スタンダードなヒーターです。

●U字型石英管ヒーター
その名の通り、U字の形をした石英管ヒーターです。
ワイドに加熱することができるので、このヒーターがついているNT-W50は、一度に3枚のパンを焼くことができます。