冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

キッチン付のワンルームには、「煙式」と「熱式」のどちらの住宅用火災警報器を取り付けたらいいですか?

設置基準(期限?対象となる建物?部屋など)

市町村条例によって、台所への取り付けが義務づけられていない場合、または、
台所に「煙式」の取り付けが義務づけられている場合は、「煙式」を取り付けてください。
また設置する警報器の種類を限定している場合がありますので所轄消防署にご確認ください。