冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

薬品の影響を教えてください。

パナフレキ本体

合成樹脂製可とう電線管に用いられているポリエチレンおよび塩化ビニルは、
下表のとおり各種薬品に対して影響の少ない材料です。

合成樹脂製可とう電線管は、コンクリート埋設されるものが多いので、
耐コンクリート性(耐アルカリ性)を重視しなければならないのですが、
強アルカリである10%苛性ソーダ水溶液(PH4.4)に対して安定しており、
長年月コンクリートに埋設されても実用的に問題がないと判断されます。

上表は150日にわたる試験の結果ですが、この条件はセメント粉に同量の水を
加えた場合の溶液(PH13.0)では10年、一度固まったセメントを砕いて同量の水を
加えた場合の溶液(PH12.1)では80年に相当します。

特定の薬品に対しての影響は、その薬品の成分を確認のうえ、
購入ルートを通じてお問合せください。