冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

接続機器の注意点は何ですか?

創蓄連携システム

1 医療機器?防犯機器?デスクトップパソコンなど、電源が切れると生命や財産に損害を受けるおそれのある機器を使用しないでください。

2 停電から復帰したときに自動的に運転を開始する暖房器具は、接続しないでください。

3 電気機器のなかには電源投入時に大きな電流が流れるものがあります。そのときには、保護機能が働き停止することがあります。

4 蓄電池システムから供給される自立出力は、系統電源と完全に同一ではありません。位相制御するタイプの調光器具などは、自立出力でお使いの際に平常時と動作が異なる場合があります。例えば、調光器具の場合は、調光レベルによってちらつきが発生する場合があります。その時は調光レベルを調節してご使用ください。