冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

使っていない機器の電源を自動で切る設定はありますか?

液晶テレビ

?こまめにオフ?を設定することで、HDMI以外に入力を切り換えたときなど、使わなくなったビエラリンク対応機器の電源を個別に自動で「切」にすることができます。
以下の操作で、こまめにオフを設定できます。

  1. [メニュー]ボタンを押します。
  2. 「機器設定」もしくは、機種によっては?設定する??「初期設定」?「接続機器関連設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
  3. 「ビエラリンク(HDMI)設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
  4. 「こまめにオフ」を選び、[決定]ボタンを押します。
  5. 「オン」もしくは?する?を選び、[決定]ボタンを押します。